2009年06月29日
MOTO1 AS R4 エビス レポ NO1
行ってきました、MOTO1 AS R4 エビス。
いやー、久々の完走でちょっと一安心でした。。。がー(軽部調に・・・)
不満と情けなさが残るレースでしたよw
もっともっと練習が必要だなあ。
結果から言うと タイムアタック 10位 ヒート 7位 決勝10位でした。
今回のレースは多くの方のご協力、援助にホント助けられました。
レポの前に、まずはお礼を
どらちゃん
わざわざ浜松から合流し運転してくれてありがとう!
ほんとーに助かったよw
今回、トシくんの走りが良かった一因と言っても過言でない!?
Motowestの皆さん(但し店長除く:謎&爆)
ピットワークにグリッド補助、パラソルガールまで協力してもらいました。
すごーく助かりました、ありがとね!
いつもは、2人っきりなので凄く大変だったんです、実は。。。
皆さん、カワサキカラーの方が似合ってるんじゃ・・・いやいやハスクですね(笑
では、土曜の練習走行から
当日の天気は曇り時々晴れ。
朝のうちはそれ程暑くなかったけど昼頃には蒸し暑く参りました。
扇風機も持参したけど・・・とにかく暑かった(汗
走行は全部で4本です。
はじめの2本はまだ、慣らしを兼ねて8割程度の回転に抑えての走行。
回転を上げない分コーナリングスピードを上げるよう意識を集中して走行したらちょっと苦手だった裏ストレート手前のS字もリズム良く走れました。
3本目はちょっと全開を・・・。
でも、気を抜くと8割走行に逆戻り。
これは、まずいと4本目は慣らしを意識しないで走りました。
タカタから酷使してきたタイヤは前後ともズルズル。
タイムアップは出来ないまま終了。
でも、感触はまあまあ。
やっぱ、エビスのコースは走って楽しいコースだねw
お気に入りに追加です(笑
その夜は相変わらずの酒豪ぶりを発揮したことは言うまでも無いねw(笑
つづく
いやー、久々の完走でちょっと一安心でした。。。がー(軽部調に・・・)
不満と情けなさが残るレースでしたよw
もっともっと練習が必要だなあ。
結果から言うと タイムアタック 10位 ヒート 7位 決勝10位でした。
今回のレースは多くの方のご協力、援助にホント助けられました。
レポの前に、まずはお礼を
どらちゃん
わざわざ浜松から合流し運転してくれてありがとう!
ほんとーに助かったよw
今回、トシくんの走りが良かった一因と言っても過言でない!?
Motowestの皆さん(但し店長除く:謎&爆)
ピットワークにグリッド補助、パラソルガールまで協力してもらいました。
すごーく助かりました、ありがとね!
いつもは、2人っきりなので凄く大変だったんです、実は。。。
皆さん、カワサキカラーの方が似合ってるんじゃ・・・いやいやハスクですね(笑
では、土曜の練習走行から
当日の天気は曇り時々晴れ。
朝のうちはそれ程暑くなかったけど昼頃には蒸し暑く参りました。
扇風機も持参したけど・・・とにかく暑かった(汗
走行は全部で4本です。
はじめの2本はまだ、慣らしを兼ねて8割程度の回転に抑えての走行。
回転を上げない分コーナリングスピードを上げるよう意識を集中して走行したらちょっと苦手だった裏ストレート手前のS字もリズム良く走れました。
3本目はちょっと全開を・・・。
でも、気を抜くと8割走行に逆戻り。
これは、まずいと4本目は慣らしを意識しないで走りました。
タカタから酷使してきたタイヤは前後ともズルズル。
タイムアップは出来ないまま終了。
でも、感触はまあまあ。
やっぱ、エビスのコースは走って楽しいコースだねw
お気に入りに追加です(笑
その夜は相変わらずの酒豪ぶりを発揮したことは言うまでも無いねw(笑
つづく
時間は余分に掛かりましたが、身体は楽でしたyo!
DNFに期待したのに、違う結果で残念(´¬`)
そう言って貰えると助かるねw
DNFは卒業!!
今度はマシンプールの夢よ再びって感じで頑張るyo!