2010年03月29日
伊那サーキット走行会状況
昨日のお約束どおり今日は伊那サーキット走行会のお話しです。
ヤッシー師匠や金児パパ、モトウエストの皆さんなど大勢のMOTO1ライダーが集まりました。
もちろん、地元TEAMアクトのメンバーも・・・ねっ。



僕も国産ハスクで意気揚々と参上!
この時はガムテでいたずら出来るくらい元気でした(溜息

サスセッティングを集中して行うべく勢力的に走行。
チビッたタイヤじゃ様子見にもならないのでフロントは状態の良い物を履いてます。
コースインして周回開始。
まず、気がついたのは直線は速い!!ってことです。
前を行くバイクが止まってるかのようだねw
で、肝心のコーナリングはフロントがターンインで逃げる感じ。
サスのプロさんに相談(誰?
「サスが入りすぎて硬い領域を使ってる」
「圧側減衰かけて・・・などなど」
詳しくは書きませんが(企業秘密:笑)指示をいただきました。
そして、「フロントの突き出しを減らすように!」と言う命令がでました。
でも、フロントの回頭制が悪い感じなのにフロント上げて良いのかなーと言う素人判断がフツフツと。。。
サスプロさんに内緒で突き出し増やしてみました(笑
すると、どうでしょう!
フロントが下がったことによりバイクが一回り小さくなったような感じに激変。
フロントも入り易くなっていい感じ・・・かな?
ただ、リヤが落ち着きが無くなり、いきなりブレイクします。
ペースを上げると余計にシビアになって行く感じ。
さー、困った。
そこで、サスプロさんの指示を実行(やっとでかよ!と言うツッコミは無しの方向で)
すると、車体が安定しリヤのトリッキーな挙動が収まりました。
やっぱ、プロの言うことは聞くべきだねwww(って、普通始めから聞くよねー:照笑)
ただ、バイクが曲がり難い感じは否めず、ペースが上がりません。
おーなー711大先生には置いていかれ、ケンくんにはインからアウトからつつかれ、浅石選手に抜き去られる始末。
最後はもう、どうやってペースを上げるかわからない状況に(泣
打ちひしがれて元気も半減。。。
もう、迷路を迷って”スライム”になっちゃいました(号泣
師匠、見捨てないでねw(祈
帰りにアクトへ寄ってトシくんに相談。
その話の中で気がついたのは、ハスクと同じラインを通ろうすると無理がありスピード殺さないとライン外れちゃうからペースが上がらない。
KXはKXの走らせかたをしなくちゃ!と言うあたりまえのことでした。
ハスクファミリーは卒業ですね(けして破門じゃねーし!)
と言っても、これからも仲良くしてくださいねw(爆
ブログ村ランキング確認はこちら
モタード関連の沢山のブログ見れます
http://bike.blogmura.com/motard/
ヤッシー師匠や金児パパ、モトウエストの皆さんなど大勢のMOTO1ライダーが集まりました。
もちろん、地元TEAMアクトのメンバーも・・・ねっ。



僕も国産ハスクで意気揚々と参上!
この時はガムテでいたずら出来るくらい元気でした(溜息

サスセッティングを集中して行うべく勢力的に走行。
チビッたタイヤじゃ様子見にもならないのでフロントは状態の良い物を履いてます。
コースインして周回開始。
まず、気がついたのは直線は速い!!ってことです。
前を行くバイクが止まってるかのようだねw
で、肝心のコーナリングはフロントがターンインで逃げる感じ。
サスのプロさんに相談(誰?
「サスが入りすぎて硬い領域を使ってる」
「圧側減衰かけて・・・などなど」
詳しくは書きませんが(企業秘密:笑)指示をいただきました。
そして、「フロントの突き出しを減らすように!」と言う命令がでました。
でも、フロントの回頭制が悪い感じなのにフロント上げて良いのかなーと言う素人判断がフツフツと。。。
サスプロさんに内緒で突き出し増やしてみました(笑
すると、どうでしょう!
フロントが下がったことによりバイクが一回り小さくなったような感じに激変。
フロントも入り易くなっていい感じ・・・かな?
ただ、リヤが落ち着きが無くなり、いきなりブレイクします。
ペースを上げると余計にシビアになって行く感じ。
さー、困った。
そこで、サスプロさんの指示を実行(やっとでかよ!と言うツッコミは無しの方向で)
すると、車体が安定しリヤのトリッキーな挙動が収まりました。
やっぱ、プロの言うことは聞くべきだねwww(って、普通始めから聞くよねー:照笑)
ただ、バイクが曲がり難い感じは否めず、ペースが上がりません。
おーなー711大先生には置いていかれ、ケンくんにはインからアウトからつつかれ、浅石選手に抜き去られる始末。
最後はもう、どうやってペースを上げるかわからない状況に(泣
打ちひしがれて元気も半減。。。
もう、迷路を迷って”スライム”になっちゃいました(号泣

帰りにアクトへ寄ってトシくんに相談。
その話の中で気がついたのは、ハスクと同じラインを通ろうすると無理がありスピード殺さないとライン外れちゃうからペースが上がらない。
KXはKXの走らせかたをしなくちゃ!と言うあたりまえのことでした。
ハスクファミリーは卒業ですね(けして破門じゃねーし!)
と言っても、これからも仲良くしてくださいねw(爆
ブログ村ランキング確認はこちら
モタード関連の沢山のブログ見れます
http://bike.blogmura.com/motard/
緑色のハスクに苦戦してますねw
しばらくハマってて頂けると助かりますww
しかし自分もAS美浜でスライムに戻りそうですw
いやー、先生は既に天上人ですから、美浜獲っちゃうんじゃないっすか!?
僕は・・・予選落ちの悪夢再びって感じ120%だなー(泣
それとサスのプロがぽつりと”破門だ”と言って
ましたヨ
ん~、まさかの展開ですねw(苦笑
でも、絶対復活します。
たぶん・・・復活しますよw
きっと・・・復活でき・・・たら良いなぁ~(泣
510骨ブ兄さん>
ダメ押しの2度カキコアザース!!
いえいえ。
サスプロさんはとってもいい人なのでそんな事は言いませんよw(笑
きっと、次にあうときにも”適切なアドバイス”頂けるものと信じておりますです。。。ハイ
(なんかすごい技を持ったスライムらしいです。)
スライムでもなんでも伝説さんはめっつがぁさんの大ファンです。
応援してます!
ありがとうございます!
優しい言葉をかけてくれるのは伝説さんくらいですよw(ウルウル
あっ!松本兄弟もですが・・・(笑
来る美浜ラウンドは応援に来てもらえるのかなぁ?
その節はパラソルギャルをお願いしますねw
今から予約しておきマース。。。って、予選通ってからですけどね(苦笑
私なんかがパラソルガールやっちゃったら、ギャラリーがひきつけおこしちゃいますよ。(笑)
ハカイダーミツコちゃんって言うギャルがいるんですが、かなりお勧めですよ!
でも、ハカイダーミツコちゃん・・・ちょっと気になるかな!?(爆